転がって、デカくなる。【遊戯王】

難波付近遊戯王研究会Nuclear!に所属するusamiが、遊戯王のデッキ等について書いていくブログになります。なる予定。

【遊戯王コラム】筋を通すデッキビルド案〜誘発入れる、入れない〜

f:id:usami_nuclear:20211024205655p:plain

 どうも、usamiRollingです。

 投稿日の前日がワクチン2回目でヒーヒー言っておるのに、ブログを書いておかなかったツケが回ってきております笑 なにわろてんねん

 という事で今日は短めかもですが御容赦ください。

 

 今回はデッキに「筋を通す」という考え方についてのお話をさせてもらいたいと思います。

 

 遊戯王プレイヤーなら体験したことがあるかもしれないんですが、

「僕のデッキ誘発入ってないんで、そちらも誘発無しのデッキでお願いします! じゃあ僕先行で! ソリティアグルグルグル〜……僕の勝ちです! 対戦ありがとうございました!!」

f:id:usami_nuclear:20211024182428j:image
どこに顔あるかわからんシリーズ

……なんてことがごく稀にありますよね。これはフリーだけでなく、オフ会の会場や動画の撮影などでも起こる時があります。(僕もね。)
僕はこのデッキに対して、「筋が通っていない」と思うんですよね。

 手札誘発などの妨害カードを採用する理由の一つに「詰み回避」があると思うんです。今みたいに相手が先行でぶん回して終わり!っていうデュエルでは、やられている側は全く楽しくないですよね。なので、デカブツが出てくる前に止めるという選択肢です。

 僕が遊戯王をやっていて1番つまらないなと思う瞬間は、もしかしたら勝てるかも、という気持ちがへし折られる瞬間です。後攻で手札悪くないなーと思って眺めていたら勝負がついていたり、ギリギリのタイミングで出てくるジアライバルに、後ちょっとのところで出てくるメガトンケイルに、思わず嗚呼……と気持ちを落としたことが何度もあります。だからこそ「詰み回避」は重要だと考えているんですね。

f:id:usami_nuclear:20211024182439j:image
何も効かんってもう負けやん?

 お互いのプレイヤーが、最後までどちらが勝つかわからないヒリヒリとしたデュエルこそが、フリー対戦の醍醐味だと思っています。ですから「そのカード出てきたら勝てませんけど」という最強カードたちを出すためのデッキと戦う時には「詰み回避」カードを用意しておく必要があると思ったのです。

 だからこそ、

 対策していない相手を一方的に倒せるカードを採用するのであれば、同じように誘発も入れちゃった方が「筋が通っている」のでは無いでしょうか?

 所謂、撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ、というやつです。

 

 誘発・妨害を使ってくれないと盤面が強固になり過ぎて勝負にならないパワーのデッキなら、相手が誘発を入れてくる前提でそのデッキにも誘発を積んでおくのです。このようなデッキ同士の対決なら、「どちらの最強カードが、相手の妨害をくぐり抜けて活躍できるか」を競う、満足度の高いデュエルが実現すると思います。

 また逆に、デッキに誘発・妨害カードを入れる気が無いのなら、相手が詰んでしまうような状況を作らないようなデッキにしておくべきです。互いの展開を邪魔せず、盤面を返し合うようなデュエルもまた、お互いに満足したデュエルができるのでは無いでしょうか。

 

 これは1つの考え方ですから「そんなこと考えてる人もいるんやー」程度で思っててくださいね。俺はこんな考え方でま誘発を積む、積まない、という意見があったら聞かせて欲しいです!ありがとうございました。