転がって、デカくなる。【遊戯王】

難波付近遊戯王研究会Nuclear!に所属するusamiが、遊戯王のデッキ等について書いていくブログになります。なる予定。

【カード解説】ヒートソウルのすゝめ

f:id:usami_nuclear:20210703154446p:plain

どうも、usamiRollingです。

 

皆さんはデッキにドローソースを入れていますか?

キーカードを引き入れたり、不要なカードを交換したり。
ドローソースはデッキの回転を豊かにしてくれる非常に有用なカードです。

f:id:usami_nuclear:20210704214157j:image
エクストラにそんな枠無いよ!

しかし、そのドローソース達も多くのコストを払わなければいけなかったり、手札の噛み合わせが重要だったりして、何も考えずに投入するのは難しいカードですよね。

そこで登場したのがこのカード。

f:id:usami_nuclear:20210704182756j:image
デコード・トーカーの中でも一番見るやつ。

《デコード・トーカー ヒートソウル》エクストラデッキに入れられる安定したドローソースの登場により、競技シーンでは【罠型コードトーカー】というデッキが確立され、カジュアルシーンにおいても採用されるようになっていきました。

 

そんな訳で今回は、《ヒートソウル》を使いたいあなたに、《ヒートソウル》について詳しく語ってみました! よろしくお願いします。

 ⑴《ヒートソウル》の特徴

まずは《ヒートソウル》がどのようなカードなのかをザックリ解説します。

素早く2ドローできる

エクストラデッキ内でドロー効果を持つモンスターは数多くありますが、相手ターン開始時に2枚もドローできるカードは珍しいです。ライバルは居ますが、出しやすさとの天秤にかけて、《ヒートソウル》が採用されているのでしょう。

ある程度の打点が見込める

気軽に出せる割には打点があるのも良い点です。《デコード・トーカー》系列の効果もあるので、展開力に応じて3300打点にすることも難しくありません。

ライフ消費が激しい

一方、相手ターンが始まった時にはライフが2000ポイント減っているので、単体棒立ちは非常に怖いカードです。現代遊戯王のパワーをもってすれば、残りの6000を後攻で削り着るなど容易です。

 

つまり、

「打点はあるが耐性もなくライフを削るので、ハイリスクなドローソースと言える」
カードなわけですね。

 

 ⑵《ヒートソウル》の簡単な出し方

カードの特徴を掴んだところで、次は出し方についても有名な具体例を見ていきます。

《スキッパー》から《ガッチリ》経由

f:id:usami_nuclear:20210704182822j:image
絶賛高騰中!!(真顔)

《ガッチリ》の効果で《ヒートソウル》に耐性を付与できるため、《ヒートソウル》が帰ってくる可能性が一気に高まる出し方です。《スキッパー》がアクセスしやすいカードなのもいいですね。

《解門》スタート

f:id:usami_nuclear:20210704182828j:image
いつもの。

《解門》があるとモンスターが3体分並びます。つまりリンク3が出るということ。《セキュリティ》を絡めれば盤面を1枚処理しながら出せるし、《マスカレーナ》を絡めれば効果破壊耐性がつくので、デッキに合わせて採用できます。《解門》を使いたいデッキなら一考の余地ありです!

《ハリファイバー》スタート

f:id:usami_nuclear:20210704182834j:image
何にでもなれるはず。

少し勿体ないかもしれませんが、《ハリファイバー》からも出すことができます。《オライオン》のトークンを用いて《アンダークロックテイカー》と《リンクスパイダー》を素材に出すため上記のような耐性を付与できませんが、「ハリファイバーになれるカードは誰でもヒートソウルになれる」ことに代わりはありません。覚えておいてもいいでしょう。

 

このように《ガッチリ@イグニスター》や《マスカレーナ》を経由すれば《ヒートソウル》に耐性が付き、生存できる確率も上がりますしいいですよね。他にも出せるルートはあると思いますが、お気に入りのルート3つを紹介しました。

 

 ⑶《ヒートソウル》と共に採用したいカード

されども! やはり《ヒートソウル》単騎で不安なあなたには

以下のカードをオススメ!!

 

①ライフを守るカード

f:id:usami_nuclear:20210704182915j:image
戦闘はこちらになります~。

懸念点が「ライフが足りずに負けること」であれば、ライフを守れるカードを採用しましょう。上記の《ガッチリ》を用いていれば、戦闘面だけを気にすれば良いのも高評価ですね!

・《和睦の使者》

・《星遺物星槍》

・《シグナルレッド》 など。

②《ヒートソウル》を守るカード

f:id:usami_nuclear:20210704182924j:image
今の戦闘を、虚構(なかったこと)にした。

生き残ることより、「《ヒートソウル》でもっとドロー加速すること」を優先するのであれば、《ヒートソウル》自身を守るカードが必要でしょう。様々な回避手段で敵を翻弄しましょう!

・《星遺物を巡る戦い》

・《ファンタズメイ》

・《プロフィビットスネーク》 など。

③後続を確保するカード

f:id:usami_nuclear:20210704182935j:image
汎用性高い。

《ヒートソウル》のドローは程々に、デッキの核になる動きを重視したい場合は下記のカードがオススメ。手札も欲しいし確実なアクセスも欲しい欲張り系採用。

・《セットアッパー》

・《星遺物が導く果て》

・《サイバネット・リカバー》 など。

 

9枚のカード例を挙げてみましたが、本人がリンクモンスターなこともあり【星遺物】のサポートを非常に受けやすいことがわかります。《星鍵士リイヴ》を用いてリンク召喚する方針も強く使えると思われます。

また《ヒートソウル》の効果で2ドローできるのは相手ターンなので、サポートカードは「手札誘発モンスター」だとより効果を発揮できると思われます。
(そんなこと言ったらうららG入れとけって話になるかもしれませんが笑)

 

《ヒートソウル》単体で適当に出すだけでなく、サポートカードを自然と採用できるような構築にすることで、本人の力を最大限引き出し、デッキの回転にも役立ってくれるはず! 是非お試しください。

というわけで最後まで読んでくださりありがとうございました!

次回は夏休みの自由研究について書いてみようと思います!”!